歯周病の治療法 歯周病の治療法


歯周病治療で重要なのは、"細菌を減らすこと"

歯周病は様々な要因が複雑に絡み合って起こりますが、特にプラーク(歯垢)中の細菌が産生する毒素(LPS)によって炎症が引き起こされるということが大きな原因のひとつです。

そのため、細菌の数を減らして歯周病の進行を止めるということが、歯周病治療を行う上での大原則となります。


細菌を減らすにはどうすればよいのか?

お口の中の細菌を減らす方法には歯科医院で行うことと、ご家庭で行って頂くことがあります。

歯科医院で行うこと

  • プラークコントロール指導(口腔衛生指導)
  • PMTC(専用の機械を用いた歯のクリーニング)
  • スケーリング・ルートプレーニング(歯石取り)
  • 歯の形態修正(プラークが溜まりやすい部分の形態を修正)
  • 不適合なインレー(詰め物)、クラウン(かぶせ物)の交換 等

ご家庭で行って頂くこと

  • プラークコントロール



特に重要なのが、毎日のプラークコントロール!

お口の中の細菌は一度完璧に除去したとしても、数日経てばまた増えてきます。

毎日歯科医院に通って徹底的にプラークを除去できれば良いのですが、多くの人にとってそれは現実的ではありませんので、毎日ご家庭でプラークを除去して頂く必要があります。

この毎日の「プラークコントロール」をどれだけしっかりとできるかが、歯周病治療の成功と再発防止の最大のポイントとなります。

もっと詳しく → プラークコントロール






歯周病の基礎知識
歯周病の治療法
歯周病の予防法
歯科相談室歯科相談室




  • 当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、けっして医師の診断を代替するものではありません。
  • 弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。


Total total
今日 今日
昨日 昨日