クラウンやラミネートベニアで歯並びを良くする、クイック矯正について説明

クイック矯正

クイック矯正MENU



クイック矯正とは?


クイック矯正とは、ラミネートベニアやクラウンなどの人工の歯を使用することによって、2週間程度で歯並びを良くする方法です。

「矯正」の名は付いていますが、実際に歯を動かすわけではないので、厳密には矯正法とは呼べないかも知れません。

クイック矯正の最大のメリットはその名の通り、通常何年もかかる矯正がほんの数週間で終わるということです。

しかし、場合によっては健康な歯を削ったり、神経を取ってしまったりしなくてはなりませんので、適用については担当の歯科医師と充分に話し合ってから決める必要があります。

ラミネートベニア

ラミネートベニア
クラウン

クラウン(かぶせものの歯)



⇒NEXT : クイック矯正の治療の流れ・治療期間


このページのトップへ戻る
矯正歯科チャンネルTOP様々な矯正法矯正料金・費用歯科矯正を行う前に矯正治療Q&Aサイトマップお問い合わせ
歯医者/歯科情報の歯チャンネル サイト内の画像、文章等の無断使用を禁止します。 copyright2006 ha-channel-88.com All Rights Reserved